正宗太極拳
毎週水曜日 料金/月8000円 講師/大友映男 問合せ/0422-47-6639 |
太極拳には諸流派があるが、この正宗太極拳は、国民党時代に国技である中国武術としての太極拳諸流派の優れたところを抜粋編纂総合されてできたもので、陳伴嶺先生がその編纂に尽力された。その後共産党との内戦により南京政府と共に台湾に渡り、生涯中国武術の研鑽と指導に当たられた。日本には戦後全日本中国拳法連盟の佐藤金兵衞先生等の招きに応じて来日した王樹金先生によって、初めて秘拳としての正宗太極拳が正式に伝えられることになった。私が直接教わったのは、佐藤金兵衞先生の道場で師範をされていた島孝重先生からになるが、太極拳との出会いは一生追求できる宝ものを頂いたと心の底から感謝している。また、人生といのちと愛情を掛けて伝え、追求された諸先生への尊敬と感謝を忘れず、今年も精進して行きたいと思っています。 大友映男(おおともてるお) 1948年生まれ、20〜30代に二度の日本縦断のキャラバンや生存への行進を始め自然塩復活運動、共同体の運営など、先駆的なエコロジー運動の旗手として活躍。その後三鷹に自然食品店「やさい村」を立ち上げ36年、太極拳や手技療法歴も36〜7年になり、真理追求のライフワークとなる。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
home / class guide / calendar / nawa prasad