ほのぼの気功デイ+ナイト
![]() ☆デイ 毎週金曜日1:00~2:30pm(10/27,11/3はお休みです) ☆ナイト 10月3日、11月7日、12月5日(第1火曜)7:00~8:30pm 講師/鳥飼美和子 参加費/1500円、チケット4500円(4回)☆予約不要 気功は、気功という名前がないころから、より快く生きるために人が行ってきた身振りであり、息づかいであり、心の在りかたなのです。今ここの自分の身心が生きている、というところから、その状態を、動きや呼吸や心の在り方を見守ってみましょう。意識の変化、動き、呼吸、それぞれのスピードは違います。それがゆっくりと変化し、調ってゆくのを見守ります。 ナイトのテーマは** 秋は肺の季節、そして肺がつかさどる感情は「悲」と言われています。悲しみは「慈悲」に通じます。ナイトではしみじみと秋の夜長を呼吸と瞑想で楽しみましょう。 ![]() 能楽という死の稽古、民俗舞踊といういのちの祝祭、その世界を往来しつつ、気功ってそのどちらにとってもベーシックなものになるな、と感じています。 |
---|
home / class guide / calendar / nawa prasad