街中のリトリート ほびっと村学校クラスガイド 2017
![]() クラス一覧案内 CALENDAR blog ブログ NAWA PRASAD web shop |
![]() 室矢(ムロケン)憲治 物語 カウンターカルチャー・アーカイブ《私の青空》no.13 11月19日(日)2:00〜6:00pm 語り手/室矢憲治 聞き手/槙田きこり但人+桝田屋昭子 参加費/1500円 ★要予約 tel 03-3332-1187 または hobbit@ea.mbn.or.jp 1967年1月サンフランシスコで、ゲーリー・スナイダーの法螺貝とギンズバーグのマントラで幕を開けた初のBE INが開かれ、この年をSUMMER OF LOVEと呼ぶ。この波動は日本にも伝わり、同年の暮れにはBE INを紹介した『部族』新聞が創刊され、部族宣言が発せられた。 ![]() 1967年から50年。時を合わせムロケンが本を出した。アメリカのカウンターカルチャーが盛り上がった三年間を振り返っている。ムロケンいわく、客観的に書いているたが、体験したことをもっと自分に重ねて喋ってみてみたい、と。どっぷり浸かっていたムロケンの体験、さらに帰国してさまざまなメディアやムーブメントに関わっていくサマを聞かせていただこう。 (きこり) ![]() 東京生まれ、NY育ち。ビートルズUS公演、ボブ・ディランのロック転向ライブ、Human Be-In 、ウッドストック・フェスなど60年代のロック・シーンをリアルタイムに体験し、植草甚一・片岡義男らと『ワンダーランド』創刊。編集長の座をドロップアウトして世界を放浪。『宝島』『朝日ジャーナル』『SWITCH』などにロックライターとして寄稿する一方、詩人・メディアパーソナリティとしても活躍中。著訳書多数。「サージェント・ペパーズからウッドストックまで、米国カウンターカルチャーが爆発した3年間、当時をリアル体験した室矢憲治が体験した魂のトリップ。その貴重な証言に僕は興奮する」と友人の佐野元春も賞賛の『67〜69 ロックとカウンターカルチャー 激動の3年間』が河出書房新社から発売中。 |
ナワプラサード・スタッフより ナワプラサード(書店)とほびっと村学校の今日だよ 『LOVE & PEACEナワプラサードが選んだ100冊の本』
ほびっと村学校『かわらばん』を定期的に読みたい方には郵送します。何年何月号からの送付かを書き、送り先を記入して82 円切手を貼った返信用封筒を、送ってほしい回数分だけ用意して、「〒167-0053 東京都杉並区西荻南3-15-3 ほびっと村3F ほびっと村かわらばん係」」まで送ってください。 ご意見、ご感想はこちらまで。 |
|
ほびっと村学校今月のクラス 10-11.2017
|
SPECIAL CLASS スペシャル・クラス |
![]() 11月25日(土)7:00pm〜 ![]() カウンターカルチャー・アーカイブ《私の青空》no.13 11月19日(日)2:00〜6:00pm 游心流合気道(長野峻也) 10月15日(日)1:00〜3:00pm ![]() 10月28日(土)4:00〜7:00pm 聖なるダンス 7:30pm〜 フェリシティを囲んで還暦お祝いパーティ 糺命塾@東京ほびっと村教室 10月29日、11月12日(日) 3:30〜5:30pm 個人鑑定 6:00〜8:00pm 教室 ![]() 〜〜新時代の男たちのための愛あるセクシャルコミュニケーション秘術 11月3日(金・祭日)3:00〜6:00pm 詩と仏教入門
〜〜仏教詩をつくってみよう〜〜(ニチャン・リンポチェ+ 12月17日(日)2:00〜5:00pm
|
CALENDAR | |
REGULAR CLASS レギュラー・クラス |
![]() ほのぼの気功デイ+ナイト(鳥飼美和子) ☆デイ 毎週金曜日1:00~2:30pm(10/27,11/3はお休みです) ☆ナイト 10月3日、11月7日、12月5日(第1火曜)7:00~8:30pm 正宗太極拳(大友映男) 毎週水曜日 6:30〜8:30pm フェルデンクライス・メソッド(川前涼子) 10月6・20日、11月17日(第1・3火曜)3:30〜5:30pm ![]() 〜イノチとカタチ/踊り入門〜(櫻井郁也) 10月10・24日、11月14・28日(第2・4火曜)7:00〜9:00pm オリーブのヨーガ(信常幸恵) 10月13・27日、11月10・24日(第2・4金曜)7:00〜8:30pm 肥田式強健術(三宅琢也) 10月14日、11月11日(第2土曜)3:00〜5:00pm ![]() 整体子育て講座(曽我部ゆかり+両角泰成) 10月16日(月)10:30am〜12:30 11月16日(木)10:30am〜12:30 西荻活元会(長本京子) 10月17日、11月21日(第3火曜)6:30〜8:30pm ![]() Ka 'Olu no Hula(Kahealani) 10月19日、11月16日(第3木曜)6:30〜8:30pm アレクサンダー・テクニーク(芹沢紀美子) 〜より快適な日常生活をおくりましょう! 10月26日、11月23日(第4木曜)2:00〜3:30pm ![]() 〜日常・運動に役立つ脱力法 〜(方条瞬刻) 10月28日、11月25日(第4土曜)1:00〜3:00pm |
CALENDAR |
home / class guide / calendar / nawa prasad
2017 oct.01 / edited by nawa prasad /web design by U10