ナワ・プラサード今月のおすすめ |
||||||||||
![]() 1964年、大学を卒業して映像の世界へ、と船で米国へ。バスでNYに着いたとたん、パーティでティモシー・リアリーやギンズバーグ、サイケデリック文化に出会うなんてすごすぎる。おおえさんの魂の歩みは、70年代のインド、そしてほびっと村を経て日本での田舎暮らしに続いていく。 ![]() お待たせしました!前回の出版から20年の時を経て、山田塊也ことポンさんの「アイアム・ヒッピー」増補改訂版で出版されました。ボール紙カバー、部族新聞のおまけが付いています。 ![]() 今作はアジアと南北アメリカそして、ハワイをつなぐ古来の潮路がテーマ。鉄砲の伝来を目撃した種子島の少年の大冒険と、現代の考古学ハンターによるモンゴロイド拡散の研究。時空を超えて魂の源流を辿ります。 ![]() ランバロス・ジャー 市川恵理訳 河出書房新社 3990円 インド東部ビハール州に伝わる繊細で生き生きとした民俗絵画のひとつ、ミティラー画の手法と画家独自のユニークなセンスで水の中に潜む生きものを描いています。手漉き紙に手刷りされ、一冊ずつ手製本されたハンドメイドの絵本です。 〜2014・カレンダー&手帳〜
|
||||||||||
これらの商品はすべて通信販売できます。通販費は、商品総額\5000までは\400、それ以上は無料です。 |
||||||||||