ナワ・プラサード今月のおすすめ |
||
![]() サティシュ・クマール著 辻信一・通訳、監修 ゆっくり小文庫 1500 円+税 「スモール・スクール」、「シューマッハー・カレッジ」の創設者・ 思想家のサティシュ・クマールさんの日本講演ツアーでの質疑応答を集 約した本です。問いに対してサティシュさんはユーモアたっぷりに、や さしく、こころ強く、答えてくれます。マインドフルに生きること、た くさん歩き地球から英知を授かること。「人生とは巡礼であり、私たち はみな巡礼者である」という言葉が深くこころに触れました。 ![]() 根本きこ著 祥伝社 1400円+税 フクイチの爆発が報じられたのをきっかけにきこさんとパートナーは ふたりの子ども達を連れて移動を決断し、葉山の自宅から西を目指して 車を走らせた。その数日後に行き着いたのが沖縄のやんばる。亜熱帯の 森に抱かれ、透き通る川の音を聞きながらの暮らし、子育てから見える 自由と不自然を楽しむこと。 ![]() 石田紀佳著 すばる舎 1300円+税 フリーランスキュレター、手仕事研究家の石田紀佳さん流の七十二候 の手仕事を紹介しています。「少し手間のかかることが自分にゆとりを 与えてくれる」という著者の言葉通り、季節のもので料理したり気候を 感じて暮らすと自然とゆとりが出来て、日常に小さな喜びが生まれます 。忙しい毎日にほんの少しだけでもその手間を入れたいなと思えました 。塩、麹、納豆を混ぜて寝かせる「雪割納豆」が気になったので、作っ てみました。どんな味がなるのかな?食べるのが楽しみです。 ![]() イザラ書房 1500円+税 毎年刊行のバイオダイナミック農業暦です。私たち人間を含む、地球 に生きるものたちは宇宙のリズムを受けとっています。「種まきカレン ダー」はその宇宙のリズムに沿ってその年ごとの農作業や加工品作りが できるようにつくられています。マリア・トゥーンの調合牛糞「放射能 防除効果」についても載っています。 ![]() エムエムブックス 700円+税 特集はパーマカルチャー入門。パーマカルチャーの多様性と可能性をA からZ、26個のトピックでとても分かりやすく紹介しています。いまの 時代を生きるヒントとスパイス、DIYやハウツーも載っています!笑った り、泣いたり読み応えたっぷりです。性別問わずみんなにおすすめした い一冊です。表紙も可愛いよ。 ![]() 著・アヌシュカ・ラヴィシャンカ 絵・デュルガ・バイ+他 訳・野坂悦 子 グラフィック社 2,500円+税 にっこり猫/しんみり猫/よくばり猫/にがわらい猫/にらめっこ猫 /てんやわんやの猫/猫、猫、猫がたくさんの可愛い絵本です。インド の猫たちは、日本の猫とはまた、少し違うみたいだよ。全て手刷り、手 作業で製本された一冊です。プレゼントにもおすすめです。(以上、結 ) ![]() 小川康著 森のくすり出版 1600円+税 インド・ダラムサラのメンツィカン(医学暦法大学)で初めて外国人 としてアムチ(チベット医)となった著者。そこで出会ったチベットの 薬草と”くすりびと”たちの面白エピソードが満載です。ヒマラヤの薬 草のことを語りながら、そこはかとなく仏教の功徳が匂うよい本です。 挿し絵もとてもすてき! ![]() 天谷保子著 WAVE出版 1400円+税 お母さんになる人のための整体入門書です。もうひ孫もいるという天 谷さんの言葉は、やさしくてしっかりしていて、すっと読む人の心に届 きます。やさしい心がまえと、具体的な知恵のノウハウがあります。「 母と子の活元会」講師の曽我部ゆかりさんもおすすめ。(以上、ゆ) |
||
これらの商品はすべて通信販売できます。通販費は、商品総額\5000までは\400、それ以上は無料です。 |
||
2007/12-2008/01 |